-
コンビニで同人イベ用のお品書きを印刷する方法!
同人イベント(同人誌即売会)において、頒布物の内容や価格を明示する「お品書き」は不可欠です。しかし、自宅にプリンターがない方も多いのではないでしょうか。 この記... -
カンタン!音声ファイル WAV/MP3 のサイズ計算機
長時間の録音や高品質なオーディオを扱う場合、想定以上にファイルサイズが大きくなり、保存や転送に時間がかかってしまった経験はありませんか? 音声ファイルの代表的... -
いちばん簡単なDDPデータの作り方!作成ソフトは無料?Studio Oneを使う方法
一昔前まで同人CDの入稿といえば、マスターディスク(マスターCD)を業者へ郵送するメディア入稿が一般的でした。マスターディスクとはマスタリング済のWAVデータが記録さ... -
同人音楽作家のための確定申告ガイド!経費になるのは?基本から徹底解説!
同人音楽作家(ミュージシャン)として日々音楽活動に勤しんでいるみなさま、今年も確定申告の季節がやってまいりました。 確定申告とは、1年間の所得を国に報告し必要な... -
紙ジャケット(CDケース)自作用テンプレート2種類配布!CD1枚用/2枚組用
CDのパッケージといえば、プラスチック製のジュエルケースにディスクやブックレットが収められているのが一般的です。しかし、ジュエルケースには衝撃に弱い(割れやすい... -
底値プレスで“早く安く”同人CDを作ってみた!
当サークルL3Projectでは、夏に新譜を発行するのが恒例となっています。これまで様々なプレス業者に発注をしてきましたが、今年は初めてとなる「底値プレス」さん(以下... -
CDケースを自分でキャラメル包装する方法!オススメ業者の紹介
CDショップなどで販売されている音楽CDの多くは、「キャラメル包装」と呼ばれる方法でパッケージの包装がされています。キャラメル包装最大の特徴は、ぐるりと巻かれて... -
綿商会館で同人誌即売会が禁止になったらしい
東京日本橋にあるレンタルホール綿商会館(読み方:めんしょうかいかん)。もともとは繊維会社が中心となって設立された建物で、繊維関係の展示会が中心だったようですが... -
UPS輸入の疑問解決!関税/日数/土日配達/ヤマトへの引継変更など
先日、国際配送業者「UPS」を使って、台湾から中国経由で荷物を輸入しました。この記事では、UPS輸入にまつわる様々な疑問点について、私の経験を交えつつ解説していき... -
concaでダウンロードカードを安く自作する方法!ミュージックカード
同人音楽や同人ゲームを制作している方の中には、CDやDVDに取って代わるメディアとして「ダウンロードカード」「ミュージックカード」を採用しているサークルも多いので...
-
安すぎ!BEHRINGER新製品「676」はUniversal Audioのクローン?発売前レビュー!
安価で高品質な製品を数多く発表しているオーディオ機器メーカーBEHRINGER(ベリンガー)から、チャンネルストリップ「676」が発表されました。本機は、真空管マイクプリ... -
3Dioのバイノーラルマイク3機種の違いを徹底比較!(Free Space/Free Space XLR/Free Space Pro II)
バイノーラル録音とは、人間の耳で聴いているような立体的な音を左右2つのマイクによって再現できる録音方法です。左右の耳の位置にマイクを配置して音を収録することで... -
高性能なのに安い?SSL新製品「SSL18」「ALPHA8」発売前レビュー!
米国にて開催された世界最大の楽器見本市「The NAMM Show 2025」にて、Solid State Logic(以下SSL)は新オーディオインターフェイス「SSL18」とそのエキスパンダー「ALPH... -
【2025】DTM初心者にオススメのオーディオインターフェイス7選!
オーディオインターフェイスは、パソコンやスマートフォンとマイク、楽器、スピーカーなどを接続し、高品質な音声の入出力を可能にする機器です。自宅での音楽制作や配... -
Steinberg新製品IXO12/IXO22比較レビュー!URシリーズとの違いは?
Steinberg(スタインバーグ)から新USBオーディオインターフェイス「IXO12」「IXO22」が発表されました。カラーバリエーションはブラック(B)とホワイト(W)の2色。セットモ... -
【速報】WARM AUDIO新製品「WA-1B」はTUBETECH「CL1B」のクローン!?
2023年10月13日、WARM AUDIOはTUBETECHのコンプレッサー「CL1B」のクローンと思われる新製品「WA-1B」の発表を告知しました。 この記事では、現在までに判明している「W... -
ADATで拡張!オーディオインターフェイスの入出力を増やす方法!
DTMやバンドなどの音楽活動を長年続けていると、楽器や機材が増えてきて、手持ちのオーディオインターフェイスでは入出力が足りなくなってしまうことがあります。 この... -
NEVE新製品「Master Bus Transformer」のスゴい機能と価格予想!
Rupert Neve Designsから気になる新製品が発表されました。その名も「Master Bus Transformer(MBT)」。 この記事ではその機能や特徴、また「Portico II Master Bus... -
【試聴レビュー】SONY「MDR-MV1」がスゴかった!
モニターヘッドフォンの定番といえばSONYの「MDR-CD900ST」。そんなSONYから、空間オーディオ(立体音響)に対応した新機種「MDR-MV1」が5月12日に発売されます。 この記... -
【DTM機材】まず揃えたい!5つの機材【初心者】
DTMとは、デスクトップミュージック(DeskTop Music)の略称で、パソコンを利用して音楽制作を行うことを指します。 DTMはパソコンにDAWをインストールすれば簡単に始める...
-
FULL CHARGE / アルバム
【FULL CHARGE 概要】 https://www.youtube.com/watch?v=F15iosaVwSQ 書き下ろし新曲3曲!待望のオリジナルアルバム完成! 本作は2015年『オールタイム れれれでぃお!... -
ストラトマスター / シングル
【ストラトマスター 概要】 書き下ろし新曲3曲とカラオケver.の全6トラック収録の新譜! リードトラック「ストラトマスター」は、テンポの速いキャッチ―なポップロック... -
新譜『DEEP BLUE』全曲解説!セルフライナーノーツ
この記事の内容は、マジカルミライ 2023 TOKYO会場で頒布したライナーノーツと同一です。 こんにちは、れれれPです。このたびは新譜『DEEP BLUE』をお買い上げいただき... -
100SONGS -COMPLETE CD-BOX-【15周年版】
パッケージ (実物写真) パッケージ (実物写真) 昨年リリースされた合計100トラック収録の9枚組CD-BOX『100SONGS -COMPLETE CD-BOX-』が、れれれP活動15周年の今年リニュ... -
DEEP BLUE / リメイクアルバム
ジャケット (オモテ) (ウラ) 【夏曲リメイクアルバム『DEEP BLUE』】 15年前の8月にリリースされた1st EP『サマーグラフィティ』全収録曲(#2,3,5,6)をリメイク! 夏や海... -
HELLO (ハイレゾ版) / ダウンロードアルバム
夏コミ(C100)でリリースされたばかりのオリジナルアルバム『HELLO』が高音質で生まれ変わる! 本作は、アップサンプリングによる"疑似ハイレゾ"ではなく、アレンジ・ミ... -
100SONGS -COMPLETE CD-BOX-【C100】
コミックマーケット100の開催を記念し、合計100トラック収録の豪華9枚組CD-BOXが登場! 4枚組ベストアルバム『オールタイム れれれでぃお!』をはじめ、同時リリースの7... -
HELLO / アルバム【C100】
ジャケット (オモテ) (ウラ) 2015年の「ビストロキッチン」以来7年ぶりとなる、れれれPオリジナルアルバム! 大規模鏡音コンピCD&画集企画『kagamination2』のトリを飾... -
PIANISSIMO EP / ミニアルバム
【概要】 発売:2021年11月7日 マジカルミライ2021価格:¥500流通:同人発行:れれれP (L3Project) 【収録曲】 01.ピアニシモ 02.ふたりのバレンタイン 03.銀河特急 0... -
れれれPのうたってみたこれくしょんVol.02 / アルバム【C90】
概要 発売:2016年8月14日 コミックマーケット90価格:¥1,000流通:同人発行:れれれP (L3Project) 収録曲 01.春色エトセトラ02.勇気をひとつ03.大バカっ!04.アイツ...