MENU
  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
    • 自己紹介(れれれP)
    • 使用機材
    • お問い合わせ
  • 作品WORKS
    • 楽曲提供
    • 同人CD (れれれP)
    • 同人CD (中垣雄一朗)
  • テクニックTECHNIQUE
    • 作曲
    • 編曲
    • 調声
    • ミックス
    • 同人CD
  • データベースDATABASE
    • すべての活動
    • すべての楽曲
    • 参加した即売会
    • カラオケ配信曲
  • 各種リンクLINKS
    • ニコニコ動画
    • YouTube
    • Twitter
れれれP公式サイト【L3Project】
  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
    • 自己紹介(れれれP)
    • 使用機材
    • お問い合わせ
  • 作品WORKS
    • 楽曲提供
    • 同人CD (れれれP)
    • 同人CD (中垣雄一朗)
  • テクニックTECHNIQUE
    • 作曲
    • 編曲
    • 調声
    • ミックス
    • 同人CD
  • データベースDATABASE
    • すべての活動
    • すべての楽曲
    • 参加した即売会
    • カラオケ配信曲
  • 各種リンクLINKS
    • ニコニコ動画
    • YouTube
    • Twitter
  1. ホーム
  2. EQ

EQ– tag –

  • プラグイン

    Pulsar MASSIVE 音源つきレビュー!UAD版より使いやすい?

    「Pulsar 1178」や「Pulsar Mu」など、実機をエミュレートした完成度の高いプラグインで知られるPulsar Audio。先日、新製品として「Pulsar MASSIVE」をリリースしまし...
    2022.05.29 2022.05.29
  • ミックス

    コンプとEQの順番どっちを先にすべき?

    コンプレッサーとEQ(イコライザー)、みなさんはどちらの処理を先に行いますか? プラグインの順番が変わると、少なからず仕上がりも変わってきます。 結論から言えば自...
    2022.05.23 2022.06.08
  • プラグイン

    Softube (Empirical Labs) Lil FrEQ 参考音源つきレビュー!

    Empirical Labs(Softube)のパラメトリックEQプラグイン「Lil FrEQ」の紹介記事です。実際に使ってみた使用感やサウンドについてレビューしていきます! 【概要】 「Lil ...
    2022.01.08 2022.03.12
  • 調声

    【ボカロ調声】オケと歌声を自然に馴染ませる3つのステップ!

    ミックス作業で、ボーカルが浮いて困ってしまうことはありませんか? その悩み、3つの手順を踏めば簡単に解決できます!それでは早速解説していきましょう。 【ミックス...
    2021.01.11 2022.05.23
1
れれれP
ボカロP
2008年2月ボカロPデビュー。
代表曲は「イケ恋歌」をはじめとする恋歌シリーズ。
キャッチーなメロディーとポップなサウンドが特徴。

アニメやゲーム、ラノベ関連の作曲にも携わる 。
詳しいプロフィール
新着記事
  • コミケ100参加決定しました!
    2022.06.18
    お知らせ
  • 【イベント】ボーマス47出展情報
    2022.06.10
    お知らせ
  • Pulsar MASSIVE 音源つきレビュー!UAD版より使いやすい?
    2022.05.29
    プラグイン
  • “売れる”同人CD 5つの条件!
    2022.05.26
    同人CDの作り方
  • コンプとEQの順番どっちを先にすべき?
    2022.05.23
    ミックス
人気記事
  • AdoもYOASOBIも…ネット発ヒット曲の共通点”丸の内進行”とは?
    作曲43386
  • 丸サ進行(丸の内進行)のボカロ曲15選!
    作曲5756
  • YOASOBIの曲はたったひとつのコード進行でできていた!
    作曲5701
  • 【自作PC】予算10万円で組む!Intel第12世代CPU搭載DTM用PC!【2021】
    機材5309
  • H670・B660・H610 / Intel第12世代用マザーボードの違いと比較!
    機材4737
カテゴリー
  • CD (れれれP) (19)
  • CD (中垣雄一朗) (4)
  • お知らせ (20)
  • その他 (4)
  • データベース (6)
  • プラグイン (16)
  • ミックス (4)
  • 作曲 (20)
  • 同人CDの作り方 (5)
  • 楽曲提供 (9)
  • 楽譜 (1)
  • 機材 (14)
  • 編曲 (2)
  • 調声 (7)
タグ
Domino (2)DTM (49)EQ (4)お品書き (9)アレンジ (1)インターフェイス (5)カノン進行 (5)ケーブル (2)コンプレッサー (14)コード進行 (12)ソフト音源 (1)テクニック (36)ドラム (3)ミキサー (3)レビュー (16)丸サ進行 (5)初心者 (42)新製品 (6)楽曲 (6)楽譜 (3)歌詞 (2)王道進行 (7)自作PC (4)