れれれP– Author –
-
【速報】WARM AUDIO新製品「WA-1B」はTUBETECH「CL1B」のクローン!?
2023年10月13日、WARM AUDIOはTUBETECHのコンプレッサー「CL1B」のクローンと思われる新製品「WA-1B」の発表を告知しました。 この記事では、現在までに判明している「W... -
ADATで拡張!オーディオインターフェイスの入出力を増やす方法!
DTMやバンドなどの音楽活動を長年続けていると、楽器や機材が増えてきて、手持ちのオーディオインターフェイスでは入出力が足りなくなってしまうことがあります。 この... -
【驚異のコスパ】Ryzen 5 5500 性能・ベンチマーク レビュー!
AMDから2022年4月15日に発売された「Ryzen5 5500」。6コア12スレッド、ベースクロック3.6GHz、最大クロック4.2GHzという、日常使いには十分すぎるスペックでありながら... -
CDケースを自分でシュリンク包装する方法!必要な機械やコツの解説
自身で制作したCD、とりわけ手焼きCDなど自宅で製造したCDをイベント等で頒布する際、保護のために透明なフィルムを使用して包装をするのが一般的かと思います。 ただ、... -
NEVE新製品「Master Bus Transformer」のスゴい機能と価格予想!
Rupert Neve Designsから気になる新製品が発表されました。その名も「Master Bus Transformer(MBT)」。 この記事ではその機能や特徴、また「Portico II Master Bus... -
SocketAM5系マザーでCD再生時にノイズが乗る問題の解決法 AMD Ryzen X670 B650
AMD Ryzen7 7700X+ASRock B650 PG Lightningの構成でPCを組んでからしばらく経ったある日のこと。 CDを取り込もうと思い、内蔵ドライブ(GH24NSC0)にディスクを挿入し再... -
コンビニでCDジャケットを印刷する方法!
アマチュア(同人)ミュージシャンのみなさんがCDをリリースする場合、プレス業者に発注するのが一般的かと思います。 しかし、海外で製造されるプレスCDは納期が2週間程... -
【自作PC】予算5万円台!コスパ最強ゲーミングPC!【GTX1650】
「ゲーミングPCは高い!」というイメージをお持ちの方は少なくないと思います。実際、20万円や30万円するモデルが普通で、安くても15万円くらいはするのではないでしょ... -
新譜『DEEP BLUE』全曲解説!セルフライナーノーツ
この記事の内容は、マジカルミライ 2023 TOKYO会場で頒布したライナーノーツと同一です。 こんにちは、れれれPです。このたびは新譜『DEEP BLUE』をお買い上げいただき... -
【同人CD】海外プレス 500枚 最安業者はどこ?【激安/格安】
アマチュアミュージシャンのみなさん、自身の作品をCDにして頒布する際、どのような基準でCDプレス業者を選んでいますか? 納期だったり品質だったりいろいろあるかと思...