当サークルL3Projectでは毎夏新譜を発行するのが恒例となっており、今年は業界最安値(?)と思われる「SANKO MEDIA.COM(三光メディア)」さん(以下敬称略)に、バルクCDの海外プレスお願いをしました。
この記事では、SANKO MEDIA.COMに決めた理由、発注から生産開始までの流れ、現物が届くまでの日数など、実際に注文して分かった内容をレポートしたいと思います!

SANKO MEDIA.COMとは

「SANKO MEDIA.COM」は、大阪府大阪市に本社を置く株式会社クラウドナインが運営する海外CDプレスサービス。過去の記事で私が調査した中ではもっともリーズナブルにCDプレスを請け負っている業者であり、それが今回の発注に至ったもっとも大きな理由です。

めちゃめちゃ安い
完パケ6P:通常製造 (14営業日~)
- 100枚 ¥51,700
- 300枚 ¥59,100
- 500枚 ¥63,300
※データチェック代¥3,000・消費税別途
バルク:通常製造 (14営業日~)
- 100枚 ¥19,800
- 300枚 ¥20,000
- 500枚 ¥20,200
※データチェック代¥3,000・消費税別途
上記は「SANKO MEDIA.COM」に発注した場合の価格例です。これがどのくらい安いかというと業界最大手T社の約半額です。納期が特別長いということもなく使いやすそうな印象。
完パケを頼む方がほとんどかと思いますが、ジャケット類は別の業者にお願いしたかったため、今回はバルクで発注しました。なお、これとは別にデータチェック代¥3,000と消費税がかかりますのでご注意ください。
発注から納品まで
①見積もり・発注
CDプレスにおいて費用や納期をはっきりさせるためにも、発注前の見積もりは不可欠です。6/27(金)にメールで見積もり依頼を送りました。下記は実際の見積書。その日のうちに返信がありました。
■CDプレス バルク仕様 300枚
<お見積金額> 通常製造
¥25,300-(税込・本州一箇所送料込)<お見積もり詳細>
——————————————————————————–
CDプレス バルク仕様 300枚 ¥20,000-
データ確認料 1式 ¥3,000-
——————————————————————————–
小計金額: ¥23,000-
消費税: ¥2,300-
——————————————————————————–
合計金額(税込): ¥25,300-
——————————————————————————–※バルク仕様につきましては、ご入金・ご入稿完了の次の日から数えて、
お見積り依頼の件
14営業日(土日祝除く)後に出荷予定となります。
海外CDプレス(バルク)300枚¥20,000に、データ確認料¥3,000と消費税¥2,300が加算され、合計¥25,300。サイトの説明通りです。この仕様で正式に発注しました。
②入稿・入金

土日でデータを完成させ、6/30(月)午前0時頃サイトの入稿窓口からDDPデータと盤面印刷用のデータを入稿しました。その日の午前中に請求書が送られてきましたので、すぐに銀行振込を行いました。上記は実際の請求書です。

*品番:LLLP-0033
下記の日程にてマスター、各デザインデータ、ご入金の確認が完了いたしました。
製品の出荷予定日が再計算となりますので、ご確認のほどお願いいたします。[ LLLP-0033マスター ] 予定通りのご入稿完了となります。
ご入稿日予定日:2025年6月30日(月) → ご入稿完了日:2025年6月30日(月)[ LLLP-0033レーベルデータ ] 予定通りのご入稿完了となります。
ご入稿日予定日:2025年6月30日(月) → ご入稿完了日:2025年6月30日(月)[ お振込み ] お振込み期日通り
お振込み期日:2025年6月30日(月) → お客様お振込み日:2025年6月30日(月)
※「ご入稿日予定日」について
ご注文時にお客様が入力されました「素材支給日」を「ご入稿日予定日」としております。※「ご入稿完了日」について
各種ご入稿データは、弊社での確認完了日が「ご入稿完了日」となります。■受付日・製品出荷予定日のご案内
[ 受付日 ] 2025年6月30日(月)
[ 工場出荷予定日 ] 2025年7月18日(金)
【Sanko】【重要】受付日・製品出荷日のご案内
———————————————————————-
当初ご案内いたしましたスケジュール通りの出荷予定日となります。
———————————————————————-
17時に入金確認のメールが来て、受付日・製品出荷日が確定しました。7/18(金)出荷で19(土)到着予定。
③納品

7/15(火)、予定より4日早く完成品が到着しました。開封すると100枚の束が3本と予備が10枚。隙間は緩衝材が敷き詰められています。なお、三光メディアからの発送連絡はなく、前日に来た佐川急便からのメールで出荷を知りました。
いつも佐川急便をご利用いただき誠にありがとうございます。
お荷物のお届けについてお知らせいたします。■お届け予定日時
2025/07/15(火) AM8:00〜12:00
※お客様からのご指定がない場合に限り、お届け予定日よりも前にお伺いすることがあります。
※ご都合の良い日時を以下よりご指定ください。
★配達日・時間指定の変更はこちらから↓
https://www.ds.e-service.sagawa-exp.co.jp/XXXX
※上記の受け取りに関する変更は、お届け予定日当日のAM7時までご利用可能です。【お荷物情報】
【お知らせ】お荷物お届け予定日
■ご依頼主様 :SANKO MEDIA.COM
■輸送サービス名 :宅配便
■お問い合せ送り状No. :XXXX
※荷物の配送状況を確認する場合は下記よりご確認ください。
https://k2k.sagawa-exp.co.jp/p/web/okurijosearch.do?oku01=XXXX

まずは盤面のチェック。画像は印刷物とともにジュエルケースにセットした状態。バックインレイやブックレットとの色差がほとんどないキレイな発色です。今回はオフセット印刷で発注しましたが、シルク印刷も同料金です。

裏面を見ていきます。品番「LLLP-0033」と生産地「PRESSED IN KOREA」の刻印。プレスといえば台湾で行われることが一般的かと思いますが、最近では韓国で製造されることもある模様。当サークルの韓国プレスは初めてです。肝心の音質についても問題なく、来年も利用したいと感じました。
まとめ
というわけで、「SANKO MEDIA.COM(三光メディア)」で実際にCDを作ってみたレポート記事でした!今回は安さ重視でこちらを利用しましたが、納期重視なら「底値プレス」もオススメです。

当サイトでは、このほかにも同人CDに関する様々な記事を掲載していますので、ぜひご覧くださいm(__)m
