テクニック– tag –
-
コンビニで同人イベントのお品書きを印刷する方法!
同人イベント(同人誌即売会)において、頒布物の内容や価格を明示する「お品書き」は不可欠です。しかし、自宅にプリンターがない方も多いのではないでしょうか。 この記... -
いちばん簡単なDDPデータの作り方!作成ソフトは無料?Studio Oneを使う方法
一昔前まで同人CDの入稿といえば、マスターディスク(マスターCD)を業者へ郵送するメディア入稿が一般的でした。マスターディスクとはマスタリング済のWAVデータが記録さ... -
紙ジャケット(CDケース)自作用テンプレート2種類配布!CD1枚用/2枚組用
CDのパッケージといえば、プラスチック製のジュエルケースにディスクやブックレットが収められているのが一般的です。しかし、ジュエルケースには衝撃に弱い(割れやすい... -
底値プレスで“早く安く”同人CDを作ってみた!
当サークルL3Projectでは、夏に新譜を発行するのが恒例となっています。これまで様々なプレス業者に発注をしてきましたが、今年は初めてとなる「底値プレス」さん(以下... -
CDケースを自分でキャラメル包装する方法!オススメ業者の紹介
CDショップなどで販売されている音楽CDの多くは、「キャラメル包装」と呼ばれる方法でパッケージの包装がされています。キャラメル包装最大の特徴は、ぐるりと巻かれて... -
concaでダウンロードカードを安く自作する方法!ミュージックカード
同人音楽や同人ゲームを制作している方の中には、CDやDVDに取って代わるメディアとして「ダウンロードカード」「ミュージックカード」を採用しているサークルも多いので... -
コンビニ(ファミマ/ローソン)のマルチコピー機で原寸印刷する方法!
みなさんが書類や写真などを印刷する際、まっさきに思い浮かぶのは家庭用のインクジェットプリンターを使用する方法かと思います。安いモデルなら数千円で購入できます... -
コンビニでフチなしポストカード(はがき)を印刷する方法!
コンビニに設置されているマルチコピー機は、普通紙や写真用紙だけでなく、ハガキへの印刷も可能です。これを活用すれば、オリジナルのポストカードや年賀状などを簡単... -
コンビニでDVD/Blu-rayジャケットを印刷する方法!
先日公開した「コンビニでCDジャケットを印刷する方法!」の記事。アクセス情報を解析してみると、どうやらDVDジャケットやBlu-rayジャケットを印刷したいというニーズ... -
失敗しないマスターCDの作り方!Windows Media Playerを使う方法
プレスCDを発注(入稿)する際、もっとも重要かつ必要不可欠なのがその複製元となる「マスターCD(マスターディスク)」です。 マスターCDの作成には細心の注意を払い、慎重...