新製品– tag –
-
NEVE新製品「Master Bus Transformer」のスゴい機能!
Rupert Neve Designsから気になる新製品が発表されました。その名も「Master Bus Transformer(MBT)」。 この記事ではその機能や特徴、また「Portico II Master Buss Pro... -
【試聴レビュー】SONY「MDR-MV1」がスゴかった!
モニターヘッドフォンの定番といえばSONYの「MDR-CD900ST」。そんなSONYから、空間オーディオ(立体音響)に対応した新機種「MDR-MV1」が5月12日に発売されます。 この記... -
釣りじゃない!「Synthesizer V AI 重音テト」発売決定!
4/3(月)、株式会社AHSからSynthesizerV専用歌声データベース「Synthesizer V AI 重音テト」が発表されました。 重音テトはもともと、エイプリルフールのジョークとして... -
Pulsar MASSIVE 音源つきレビュー!UAD版より使いやすい?
「Pulsar 1178」や「Pulsar Mu」など、実機をエミュレートした完成度の高いプラグインで知られるPulsar Audio。先日、新製品として「Pulsar MASSIVE」をリリースしまし... -
ついに来たEZ DRUMMER 3!発売日や新機能、デモを聴いた感想レビュー
TOONTRACKは本日、入門用ドラム音源として広く知られる「EZ DRUMMER」の第3世代である「EZ DRUMMER 3」を発表しました。 2014年発売の「EZ DRUMMER 2」から約8年ぶりと... -
「UAD Spark」とは?サブスク解禁とネイティブ化!
Universal Audioは3月30日、サブスクリプションサービス「UAD Spark」を発表しました。取り急ぎ、サービスの概要や私の考察をまとめました。 【概要】 「UAD Spark」は... -
東プレ最新キーボード「REALFORCE R3」初日の使用感レビュー!R3HA11
東プレの最新高級キーボードREALFORCE R3の実機レビューをしていきます! 今回試すのは、BluetoothとUSBの両方に対応したハイブリッドモデルの押下圧45gフルキーボード... -
SSL新製品「BiG SiX」発売決定!大きく進化したその機能は?
Solid State Logic(以下SSL)は12/8(水)、新製品となる16chミキシングコンソール「BiG SiX」を発表しました! この記事では、「SiX」や「X-Desk」と比較しながら、新しい... -
Universal Audio新製品「Volt」5機種比較レビュー!(Volt1 Volt2 Volt176 Volt276)
Universal Audio社の新型オーディオインターフェイス「Volt」5機種が、まもなく日本でも発売になります! この記事では、これら5機種を比較しながらわかりやすく解説し...
1