ボーマスとは?気をつけたいチケットの買い方やマナーなど初心者向け解説!

「THE VOC@LOiD M@STER(以下ボーマス)」とは、VOCALOID関連の音楽CDや同人誌などを専門とする同人イベント。東京都内を中心に2007年から現在に至るまで50回以上開催されており、もはやボカロ系同人イベントの代表格と言っても過言ではありません。

そんなボーマスですが、他の同人イベントとは異なるルールがいくつか存在します。この記事では、過去20回以上サークル参加してきた私から、初めて一般参加する初心者の方向けにくわしく解説しています!

目次

公式サイトを確認しよう

ボーマス公式サイトには「イベント概要」というページがあり、ここに開催日時や入場について、その他注意事項など重要な情報が事細かに書かれています。

はじめて参加する方もベテランの方も、まずはこの案内を熟読しましょう!

会場を確認しよう

TRC東京流通センターで開催された第46回。

ボーマスが開催される会場は毎回変わります。近年では大田区産業プラザPiOサンシャインシティTRC東京流通センターのいずれかで開催されることが多い印象です。

所要時間・経路・運賃などを乗換アプリなどで事前に確認しておくと安心です。

れれれP

下記は直近10回の開催会場!

  • 第54回:大田区産業プラザPiO (蒲田)
  • 第53回:大田区産業プラザPiO
  • 第52回:大田区産業プラザPiO
  • 第51回:幕張メッセ
  • 第50回:東京たま未来メッセ (八王子)
  • 第49回:TRC東京流通センター (平和島)
  • 第48回:幕張メッセ
  • 第47回:サンシャインシティ (池袋)
  • 第46回:TRC東京流通センター
  • 第45回:サンシャインシティ

入場チケットは前売券方式

つづいて、入場方法について解説します。ボーマスに限らず、同人イベントの入場は基本的に有料です。受付で購入したカタログを入口でスタッフに提示することで入場できるスタイルが一般的。かつてはボーマスもそのスタイルでしたが、コロナ禍以降前売券方式へと変更されました

カタログの購入は任意(買っても買わなくてもOK)。

引用:第53回(23/11/19)の前売券販売ページ

販売は開催の約2週間前からデジタルチケットサイト「PassMarket(パスマーケット)」にて行われます。詳細はボーマス公式サイトや、Twitterアカウントのアナウンスを参照ください。

前売券には開場直後(11:30~)に入場できるA券と、午後から(13:00~)入場できるB券の2種類があり、価格は開催回によって異なります。

第54回はA券1,650円B券825円、第53回はA券1,892円B券880円でした。

当日は購入後表示されるQRコードを入場券販売所にて提示し、紙の入場券と引き換えたあと待機列に並びます。

当日券の販売

前売券が完売しなかった場合、当日券が販売されます。販売の有無はボーマス公式サイトや、Twitterアカウントのアナウンスを参照ください。

当日券の価格は、開場直後に入場できるA券が2,000円、午後から入場できるB券が1,000円で、前売券よりも若干高くなります。A券は前売で完売してしまうことが多いですから、確実に入場したい方は前売券の購入をオススメします。

※「超ボーマス」は例外

幕張メッセで開催された「THE VOC@LOiD 超 M@STER 34」。

ただし、年に一度開催される「THE VOC@LOiD 超 M@STER(以下超ボーマス)」は、「ニコニコ超会議」内の出展ブースのひとつという扱いとなるため、「ニコニコ超会議」のチケットを購入します。

れれれP

超会議は10万人以上が来場する大規模イベント。
毎年GWに幕張メッセで開催されています。

たとえば直近の「ニコニコ超会議2024」では、1日券が3,500円当日券が3,900円と、ボーマスだけを目当てにすると割高に思えるかもしれませんが、それ以外にも多くのブースが出展されています。

ボカロ関連の企画もありますので、ぜひチェックしてみてください。

サークルチェックをしよう

スペースの配置イメージ

当日、会場は大勢の人で混雑することが予想されます。そのうえ出展サークル数は200以上ありますから、事前に回るサークルの順番や購入する頒布物を決めておくと、買い漏れの心配がなくスムーズです。

ボーマス公式サイトの「サークルリスト」では出展するサークル名や配置のほか、SNS(Twitter/pixiv/ニコニコ)へのリンクも併記されています。

多くのサークルは下記のようにTwitterでお品書きを公開していますから、ハッシュタグ「#ボーマス」などで検索することでも見つけられると思います。

千円札と小銭を用意しよう

どのサークルもお釣り用の紙幣や小銭をある程度は用意していますが、場合によっては足りなくなってしまうことがあります。お会計はなるべくお釣りが出ないよう配慮していただけますと、出展側としては非常に助かります。

第47回(22/7/3)当サークルの頒布物

相場としてはボカロCD(アルバム)なら1,000~2,000円、同人誌なら数百円で頒布しているサークルが多いように思います。

ですので、事前に銀行で一万円札や五千円札などの高額紙幣は千円札にくずしておき、五百円玉や百円玉も多めに用意しておくと安心です。

硬貨はコインケースで管理するとほかの硬貨と混ざらず、スムーズに取り出せるのでオススメです。

なお、頒布物の価格は100円刻みで設定されている場合がほとんどなので、基本的に五十円玉や十円玉などの少額硬貨を使う場面はないかと思います。

閉場間際では高額紙幣の方が喜ばれることもあります。時と場合によるので、お会計の際サークル主に確認してください。

差し入れについて

サークル側からすれば作品を買ってもらえるだけで十分ありがたいので、差し入れを用意していただく必要はありません。

それでも何か渡したい場合は、作品の感想などを書いた手紙や、食べ物なら個包装されていて日持ちするお菓子などが喜ばれると思います。

逆に、大きくてかさばるものや、常温保存できない(傷みやすい)食品は、かえって迷惑となりかねませんのでご注意ください。

まとめ

というわけで、ボカロ系同人イベント「THE VOC@LOiD M@STER (ボーマス)」に初参加する方向けの解説記事でした!

いろいろ書きましたが百聞は一見に如かずです。あまり肩肘張らず、とにかく一度会場へ足を運んでみてください。会場でお待ちしていますm(__)m

目次