みなさんはボカロ曲を制作する際、ボーカルの音域(キー)に気を付けていますか?
ボーカルが極端に高かったり低かったりすると、曲の魅力を損ねてしまいかねません。
今日はVOCALOIDがもっとも活きる音域について、公式サイトの資料をもとに考えてみたいと思います!
まず、 初音ミク・鏡音リン・鏡音レンのライブラリごとの得意な音域を確認してみましょう。
初音ミク(V4X)
ORIGINAL
素直で可愛らしく、表現力も向上したオリジナル初音ミク。
・得意なテンポ:60~160BPM
・得意な音域:A2~E4
SOFT
柔らかさが調整可能。可愛くおしとやかな歌声。
・得意なテンポ:60~160BPM
・得意な音域:A2~E4
SOLID
硬さの調整が可能になった。緊張感のある歌声。
・得意なテンポ:65~160BPM
・得意な音域:D2~C4
DARK
綺麗になった声と息遣い。美しく憂鬱な歌声。
・得意なテンポ:60~160BPM
・得意な音域:D2~B3
SWEET
吐息成分を多く含む、綺麗になった囁くような声。
・得意なテンポ:55~155BPM
・得意な音域:F2~D4
鏡音リン・レン(V4X)
POWER (リン)
力強い声を活かすための機能が揃った、可愛らしくも激しい少女声。
・得意なテンポ:50~170BPM
・得意な音域:F2~E4
WARM (リン)
温かさを感じる優しげな発声、ぬくもり溢れる少女の声。
・得意なテンポ:50~160BPM
・得意な音域:F2~C4
SWEET (リン)
優しげな吐息溢れる発声、甘酸っぱくウィスパーボイス。
・得意なテンポ:55~155BPM
・得意な音域:G2~D4
POWER (レン)
力強い声を活かすための機能が揃った、純真で凛々しい少年声。
・得意なテンポ:60~170BPM
・得意な音域:D2~D4
COLD (レン)
冷ややかさを感じるクールな発声、落ち着いた柔らかい少年声。
・得意なテンポ:60~160BPM
・得意な音域:E2~C4
SERIOUS (レン)
儚く響く発声、どこか寂しそうなウィスパーボイス。
・得意なテンポ:55~155BPM
・得意な音域:F2~C4
SERIOUSのデモ曲は私が担当しました!
理想的な音域
初音ミク・鏡音リン・鏡音レンのライブラリごとの音域を確認してきました。
傾向として、明るめのライブラリほど高音を、暗めのライブラリほど低音を得意とすることがわかります。これを頭に入れておけば、ライブラリ選択をする際に役立つでしょう。
元気な曲には元気な声を、落ち着いた曲には落ち着いた声を。
また、すべてのライブラリで共通する得意音域がA2~B3であることもわかります。この周辺、つまり中央の1オクターブ(C3~C4)をメインの音域として作曲していけば、普遍的な耳なじみのよい曲となるでしょう。
ここで一度、人間の曲について考えてみましょう。
女性ボーカルの楽曲の多くは中央の1オクターブ(mid2C~hiC)をメインとして1~1.5オクターブの範囲内で作られています(上記リンク参照)。
VOCALOIDはそもそも人間の声がもととなっていますから、人間と同じ音域でメロディを作ればよいのです。
例:恋歌シリーズの音域
一例として、私の代表曲である「恋歌シリーズ」の音域を見てみましょう。
さきほど述べたように、中央の1オクターブ(C3~C4)を中心に作曲されているのがわかると思います。歌詞の内容(キャラクター)に合わせて最低音と最高音を変えているのがポイントです。
高すぎるボカロ曲
ボカロ曲の中には最高音がhihi域に達するとてつもなくキーの高い曲がわりとあります。
人間が出せない高音も出せてしまうのがVOCALOIDの個性であり強みですから、それらを否定するつもりはありません。なぜなら、この心の叫びにも似た悲痛な声が10代の子達に刺さって一大ブームに発展した面もあるからです。
こういった「高すぎるボカロ曲」の作者は、あえて適正音域から逸脱させることで、VOCALOIDならではの表現をしようとしています。要するに、わかっててやる分には問題ないということです。
まとめ
いかがでしたか?
VOCALOIDの得意音域について考えてみました。
ボカロ曲を制作する際の参考にしていただければと思いますm(__)m